京大の歩き方

京都大学4回生のきなこです。

近況報告

近況報告

お久しぶりです。きなこです。
ここ3ヶ月で色々ありました。

順に簡単に説明していきます。

 

院試猛勉強&合格

院試勉強を始めたのは、院試のちょうど1ヶ月前からでした。というのも、研究室での院試休みが院試の1ヶ月前からということで、それまでは実験が忙しかったこともあり、かなり直前からのスタートとなりました。

私は京都大学理学研究科の生物科学専攻を受験いたしました。生物科学専攻は昨年度(2022年度)を踏襲する形で、2021年度以前と比較すると、若干の問題形式の変更がありました。

受験勉強に関して、ミクロ分野で受験する私にとっては、「Essential 細胞生物学」をやり込めばいいので、勉強のやり方としては簡単でした。

3月〜院試1ヶ月前:「Essential 細胞生物学」を2周熟読
院試1ヶ月前〜2週間前:「Essential 細胞生物学」を1周熟読
院試2週間前〜院試前日:研究室にある過去問をやり込む

この急拵え感が否めないやり方でなんとか院試を突破することができました。

また詳しい対策方法等は述べようと思います。

新型コロナウイルス感染

ちょうど院試が終わってひと段落。よし実験頑張るぞという時期です。

新型コロナウイルスに感染いたしました。

軽症とはいっても38~39℃の熱が4日間続いたので、かなりしんどかったです。友人ですでに罹った人がいたので、その人にアドバイスをもらいながら、なんとかやり過ごしました。

京都で一人暮らしをしているものですから、ご飯や掃除、洗濯、自分の身の回りのことを1人でしないといけないのがかなりしんどかったです。僕と同じように大学生で一人暮らしをしている人は、OS1と簡単なゼリーを買って置いておくと良いかもしれないですね。

久しぶりにOS1が甘く美味しく感じました。

ディズニー旅行

彼女と二年記念ということで、ディズニー旅行に行ってきました。

(自分の写真は恥ずかしいので、夜のシンデレラ城を載せておきます。)

 

ディズニーランド、シー共に高校の卒業旅行で、しかも所属していた運動部の男子15,6人で行ったきりだったのでかなり楽しみでした。

特に気に入ったのは、ソアリンです。京大の友人から、「あれはほんますごいから!」とハードルを上げられて、いざ乗ったソアリンですが、想像を超えていました。自身が空を飛んでいるように感じられ、ディズニーのモチーフとなった場所や建物をめぐる旅は圧巻の一言でした。

ソアリンの最後に東京の夜景が映し出されるのですが、あそこに職場が映っている人は現実に引き戻されるのかなあといらないことを考えていた、きなこです。

ディズニー・プレミアパスを購入していたので、待ち時間が3h→0minで乗り物に乗れたので良かったです。2000円の出費ですが、3h待つくらいなら買い一択です。何かのニュースでやっていましたが、ディズニーの経営方針として、入場者数をピークの20%減、客単価を20%増することを狙っているみたいですね。僕としては、そちらの方が待ち時間が減るのでありがたいなと思っています。

両日ともに悪天候でパレードが見られなかったことが唯一の心残りです。ちょうどハロウィーン期間だったので、普段見られないパレードをやっていたみたいなのですが見れませんでした。またいつかリベンジしたいです!

 

ではまた。